top of page
検索


ビキーニョ唐辛子とカーボロネロのしらす和風オイルパスタ
ビキーニョ唐辛子の爽やかな辛みを、カボスの風味が引き立てる、絶妙な組み合わせのパスタです🍝 <材料>2人前 ビキーニョ唐辛子のオイル漬け 適量 ※作り方はこちら ビキーニョ唐辛子を漬けて カーボロネロ 3枚 しらす 1パック ベーコン 2〜3枚 エリンギ 1パック...
保けん野菜
2023年11月3日読了時間: 1分


ビキーニョ唐辛子のオイル漬け
パスタやサラダやお肉料理にも使える万能調味料☝🏻 <材料> ビキーニョ唐辛子 適量 ニンニク 3片 ローズマリー 適量 オリーブオイル 適量 <作り方> ビキーニョ唐辛子は半量はそのまま、半量は刻みます。 ニンニクは皮を剥きます。...
保けん野菜
2023年10月28日読了時間: 1分


春菊と大根と梅のおじや
体調が芳しく無いときにも、手軽に作って食べられるおじやです🍚 <作り方> 冷やご飯と大根をさいの目に切ったものを入れて火にかけ、顆粒だしを入れます。 春菊は洗って一口サイズに切っておきます。 ご飯がお粥に炊き上がったら、梅干しと卵を1つずつ落とし、春菊の茎の部分も一緒に入...
保けん野菜
2023年10月27日読了時間: 1分


ノーザンルビーのハッセルバックポテト
シンプルにジャガイモを味わうスウェーデンの国民食🥔 <材料> じゃがいも(今回はノーザンルビー) 小さめ4個 塩 コショウ オリーブオイル 粉チーズ(チーズが好きな方はピザ用チーズもおすすめ) パセリ(なくてもOK) ローズマリー(なくてもOK) <作り方>...
保けん野菜
2023年10月22日読了時間: 1分


シャドークイーンのハロウィンおばけ👻
シャドークイーンの紫色を全面的に活かして作った、ハロウィンおばけのサラダです。 <材料> シャドークイーン(じゃがいも) 牛乳 はちみつ ベビーチーズ <作り方> シャドークイーンはレンジで加熱をして皮を剥き、マッシュします。...
保けん野菜
2023年10月16日読了時間: 1分


ケール入りバナナケーキ
バナナの甘さとケールの風味を楽しめるバナナケーキです🍰 <材料> バナナ 1本 卵 2個 サラダ油 50g 砂糖 50g 小麦粉 150g ベーキングパウダー 4g ケールパウダー 大さじ1 果物(トッピング用:写真はバナナ、ユスラウメの甘酢漬け) <作り方>...
保けん野菜
2023年10月9日読了時間: 1分


時短かぼちゃのグラタン
市販のホワイトソースを使った、フライパン1つで簡単にできる時短レシピ🍴 <材料>4皿分 かぼちゃ 1/4個 しめじ 1パック 玉ねぎ 1個 鶏肉 100g マカロニ 80~100g バター 大さじ1 ホワイトソース 1缶 牛乳 300ml 塩 少々 コショウ 少々...
保けん野菜
2023年10月8日読了時間: 1分


カラーピーマンの青椒肉絲丼
簡単に手早く作れて美味しいため、時間の無い在宅勤務中のランチにもおすすめです🫑 <材料> ピーマン 1個 赤ピーマン 1個 にんにく 1片 牛肉スライス 200g ごま油 オイスターソース 大さじ1~1.5 鶏ガラスープの素 少々 酒 大さじ2 塩、コショウ 適量...
保けん野菜
2023年10月2日読了時間: 1分


バターナッツかぼちゃのプリン
バターナッツかぼちゃで作る、クリーミーな舌触りのプリンです😊 <材料> かぼちゃ(種と皮を除いたもの) 400g 砂糖 40g 牛乳 100ml 生クリーム 200ml シナモン お好み <作り方> かぼちゃは皮と種を取り除き、ラップに包んでレンジで加熱します。...
保けん野菜
2023年9月30日読了時間: 1分


落花生と玉ねぎと納豆のかき揚げ
茹で落花生だけではなく、気軽に普段の料理に使ってみたいと思い作ってみたというレシピ。落花生のホクホク感を楽しんでいただけます🥜 <材料> 玉ねぎ(小) 1/2本 落花生 お好みの量 納豆 1パック 米粉 大さじ6 片栗粉 大さじ2 水 米粉と片栗粉がドロっとする程度...
保けん野菜
2023年9月29日読了時間: 1分


白ゴーヤとベーコンの炒め物
ベーコンとゴーヤを炒めて軽く醤油を垂らすだけ。苦みがほんのりなので、ゴーヤが苦手という方にもぜひお試しいただきたい一品です😊
保けん野菜
2023年9月25日読了時間: 1分


にじいろカラーちらし弁当🌈
お子さまの遠足のグループ名「にじいろカラーグループ」にちなんで作られたという、野菜だからこそ出せるカラフルな色合いのちらし弁当です。 のらくら農場さんの赤甘なんばん(ごま油炒め) 焼き鮭のほぐし 人参(塩もみ) ないとう農園さんのバナナピーマン(レンジで加熱)...
保けん野菜
2023年9月19日読了時間: 1分


見た目はうな丼 本当はナスの甘辛丼
️ふわふわのなすがメインのカンタン激うまどんぶりです🍆 <材料> なす 2本 豚バラスライス 2枚 たまご 1個(錦糸卵用) サラダ油 適量 大葉(千切り) タレ 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1~2 <作り方>...
保けん野菜
2023年9月3日読了時間: 1分


ツルムラサキと完熟甘とうがらしの和風オイルパスタ
ツルムラサキの風味と完熟甘とうがらしの甘みをシンプルに味わうパスタです🌶️ <材料> ツルムラサキ 適量 完熟甘とうがらし 2本 にんにく 1片 オリーブオイル 青唐辛子 1/3本(辛さが苦手な方は無しでOK) しらす 適量 だし醤油 適量 塩 パスタ 九条ネギ...
保けん野菜
2023年8月28日読了時間: 1分


バナナ瓜の生ハム巻き
バナナ瓜のさっぱりとした甘みと生ハムの塩味がぴったり、おしゃれだけどとても簡単な前菜🍽️ <材料> 生ハム巻き バナナ瓜 1/2個(スライス) 生ハム 適量 付け合わせのサラダ 玉ねぎ(スライス) ミニトマト 3個(1/4にカット)...
保けん野菜
2023年8月28日読了時間: 1分


白ゴーヤの柚子胡椒マヨ和え
ゴーヤの苦味と柚子胡椒の爽やかな辛さが絶妙な、お酒のあてにもピッタリの一品です。 <材料> 白ゴーヤ 1本 砂糖 小さじ1~2 塩 適量 白ごま 適量 柚子胡椒 適量 マヨネーズ 適量 だし醤油 適量 <作り方> 白ゴーヤは縦に切りワタをスプーンで取り除いたら、薄くスライス...
保けん野菜
2023年8月26日読了時間: 1分


夏野菜で栄養満点 山形の郷土料理『だし』
食欲が無くなる夏にたくさん野菜を食べられる、ごはんが進む一品です😊 <材料> きゅうり 1本 なす 1本 赤おくら 3本 モロヘイヤ お好みの量 生姜 1/2片 塩昆布(めかぶでもOK) 白だし 大さじ1 塩麹(適量) 醤油(適量)※入れなくてもOK 塩(塩揉み用)...
保けん野菜
2023年8月26日読了時間: 1分


鮮やかな3色やさいのスパイシー炒め
お子さまと一緒に野菜の色が入った国旗から、味付けを決定。世界を感じながら食べられる炒め物になりました🗺️ 緑、赤、黄色の野菜の色から、お子さまと一緒に「緑と赤と黄色の国旗の国の味にしよう!」と国旗の本を調べると、アフリカ諸国にいくつかあることを発見👀...
保けん野菜
2023年8月22日読了時間: 1分


ケールのショートブレッド
バターの美味しさとケールの香りをしっかり感じられるショートブレッドです🫓 <材料> 小麦粉 150g バター 80g 砂糖 40~50g ケールパウダー 大さじ1 <作り方> 常温に戻したバターをボウルでクリーム状にします。...
保けん野菜
2023年8月18日読了時間: 1分
bottom of page